▶ Amazon ゴールデンウイーク SALE 4/19 から
スポンサーリンク

ページにプロモーションが含まれる場合があります。

スマホで画像(写真)や動画のデータ容量を確認する方法|Android

スポンサーリンク
困ってる人
心配性

スマホで撮った写真。
1枚のデータ量ってどれくらいあるの?
スマホで確認する方法を知りたい。

こんな事が気になっているのでは?
  • スマホのストレージが足りなくならないか心配。
  • 写真の画質は良いけど、データ容量が大きすぎるのでは?
  • メールやSNSで使おうとしたらサイズ制限に引っかかった。
  • 写真をバックアップするとき、どれくらいの容量になるのか知りたい。

写真1枚のデータ量を把握しておけば、撮影していてスマホのストレージがあとどれくらいあれば大丈夫なのかもある程度予想できます。

画像データをPCに移動すれば、エクスプローラー画面プロパティ表示で簡単にデータ量が確認できますが、スマホだと見方がわからない人もいると思います。

そこで今回は、撮影した写真の1枚あたりのデータ容量をスマホ内で確認する手順をご紹介します。

Androidの画面で説明しますが、iPhoneの場合でもだいだい同じだと思います。

 

Android:画像1枚あたりのデータ容量を確認する方法

(1)スマホで撮影した画像を「アルバム・ギャラリー・フォト」など、なんでも良いので閲覧アプリで表示します。

スマホで画像を表示

スマホで画像を表示

 

(2)画像を表示したら画面の上や下にあるメニューの「」三点リーダや「i」インフォメーションのアイコンをタップします。

画像の編集メニューを出す

画像の編集メニューを出す

HINT
機種によってマークが違う

機種によってマークが違う

 

(3)サブメニューが出るので「詳細」の項目をタップします。

詳細を選択

詳細を選択

 

(4)その画像の詳細情報が表示され、データ容量も確認できます。

画像の詳細情報

画像の詳細情報

HINT
機種によって表示方法が違う

機種によって表示方法が違う

 

私のスマホ(SONY SO-01M)だと、4~5MBのデータ量でした。

仮に1枚の画像データを5MBとした場合、例えばスマホに1GBの保存領域が残っていれば、

1GB=1,000MBなので、
 1000 ÷ 5 = 200

ストレージ容量が1GBあれば、200枚の画像が保存できる計算です。

単純計算なので実際には200枚より少なくなりますが、だいだいの目安にはなると思います。

 

動画のデータ量は? ⇒写真よりだいぶ大きい

動画だと画質設定や撮影時間にも左右されますが、写真よりは確実にデータ量は大きいです。

試しに動画を10秒くらい撮影したら、約25MBでした。

動画のデータ容量

動画のデータ容量

10秒程度で25MBなので、考えなしに動画を撮っているとすぐにスマホのストレージを圧迫してしまいそうですね。

 

溜まった写真データは外部ストレージに保存

溜まった画像や動画データは、PCや外付けHDDなどの外部ストレージに保存するのが一般的ですが、最近はクラウド(オンライン)ストレージに保存する人も増えてきました。

クラウドストレージサービスは、

あたりが有名です。

どれも無料から利用できて、スマホとも共有できるのでとても便利。

しかし、無料プランだと保存容量はそれほど多くないので、それ以上のデータを保存したいなら月額または年間で課金し続ける必要があります。

課金で拡張できる保存領域は各社いろいろですが、50GBや100GB追加で月200円未満~です。

 

もしデータ保存に課金し続けるのに抵抗がある人は、Amazon Photosがおすすめです。

Amazon Photosは、動画は5GBまで、画像なら無制限で保存できるクラウドストレージで、プライム会員なら特典として利用できます。

 

Amazonプライム会員は月額500円(年払いなら400円ちょっと)

月500円なら高いじゃないか』と思いがちですが、あくまでAmazon Photosはプライム会員特典の中の多数あるサービスのひとつです。

Amazonプライムの特典
  1. 配送料無料:通常2,000円未満の注文にかかる送料が0円になる。
  2. 配送オプション無料:お急ぎ便や日時指定便が追加料金なしで利用できる。
  3. 特別取扱商品の手数料無料:冷凍・冷蔵商品や大型商品などの手数料がかかる商品も無料
  4. 各種セールへの先行入場・入場権利:タイムセールやプライムデーなどのセールに30分早く参加会員限定のセールに参加できる。
  5. プライム会員限定価格:一部の商品やサービスが割引価格で購入できる。
  6. Prime Video:映画やドラマなどの動画が見放題
  7. Amazon Music Prime:200万曲以上の音楽が聴き放題
  8. Prime Reading:雑誌やマンガなどの書籍が読み放題
  9. Amazon Photos写真を無制限に保存できる(動画は5GBまで)。

上記以外にもありますが、主要なものだけでこれだけの特典があります。

多分、特典を全て活用できる人は居ないと思います。
それくらい特典が多いんです。

コスパ最強のサービスだと思っていて、私は基本的にサブスク嫌いですが唯一プライム会員だけは年間4,900円でもう3年以上更新し続けています。

Amazon Photosの他は、買い物プライムビデオミュージック、の特典くらいしか活用してませんがそれでも充分回収できていると感じてます。

 

お得になった分の金額も自動集計され、管理画面で確認可能。

Amazonプライムでお得になった金額

Amazonプライムでお得になった金額

特に特典を意識して買い物していませんでしたが、去年は27,638円分お得になっていました。

年間4,900円かかっていても、買い物分だけで余裕で回収できてます。

 

30日間の無料体験もできて、更新せずに退会すれば完全無料で試せますよ。

参考 Amazonプライム会員のすべての特典を確認する

 

まとめ:写真がキレイになるとデータ量も増えるので注意

今回は、撮影した画像や動画の1つあたりのデータ容量を、スマホ内で確認する手順をご紹介しました。

スマホの写真は年々解像度が上がりキレイになりますが、その分データ量も大きくなります。

ストレージ領域を圧迫したり、SNSなどの外部コンテンツでのアップ時にサイズ制限がかかることがあるのでデメリットもあります。

スマホの設定で撮影のデータ量を下げられる機種もあるので、興味がある人は「スマホの機種+写真の解像度の変更」などのキーワードで検索して調べてみてください。

スマホのストレージ残が少なくなると、動作が遅くなったりいろいろな弊害が出ます。

写真や動画はいつまでもスマホ内に保存せず、不要になったら削除したり定期的に外部機器に移動するなどしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました