スマートフォンの機種変更をした場合、新しいスマートフォン使うためには再度いろいろな設定を行う必要があると思います。
機種変更前に使用していたアプリも、新しいスマートフォンに再度インストールする必要がありますが、またGoogle Playストアで検索してひとつずつダウンロードするとなると、とても時間がかかります。

またアプリを検索してダウンロードするのは大変だなぁ…
そこで今回は、旧スマートフォンで使っていたアプリを機種変更後のスマートフォンに簡単にインストールする方法をご紹介します。
Android:Playストアのマイアプリ情報からインストール

手順① Google Playストアを開きます。

手順② 左上の「メニューボタン」をタップします。

手順③ 「マイアプリ&ゲーム」をタップします。

手順④ 「ライブラリ」のタブに切替えると、 それまでインストールしたことがあるアプリの一覧が表示されますので希望のアプリを見つけたら「インストール」を タップします。

よしてっく
大量のデータ通信を行いますので、Wi-Fiにつながった環境で行うことをオススメします。
まとめ:ライブラリの活用でアプリの簡単インストール
今回は、旧スマートフォンで使っていたアプリを機種変更後のスマートフォンに簡単にインストールする方法をご紹介しました。
Google Playストアのライブラリを活用すれば、また検索することなく過去のアプリがインストールできますので、とても簡単ですね。
もちろん、前と同じGoogleアカウントでログインしていることが前提ですので、そこだけご注意下さい。
コメント