
初心者
ブログを始めようと思ってるけど匿名でやりたい。
でもニックネームを考えるのがメンドイな…。
ブログやSNSなどのWeb活動を匿名で始めようと思った場合、ニックネーム(ハンドルネーム、ペンネーム、ユーザー名、あだ名)を考える必要があります。

よしてっく
でも自分で考えるのが面倒という人もいるはず。
そんなめんどくさがりな人や忙しい人におすすめの無料で便利なツール(サービス)があります。
自動であだ名(ニックネーム)が作成できるサイト13選+1
基本となる名前を入力するものや完全ランダムで生成するものもあります。
ネタっぽいふざけた感じのもありますが、ニックネームを考えるヒントになります。
各サイトに移動すれば使い方はわかるのでリンクだけ貼っていきます。
❶名前オートメーカー

▼サイトリンク
http://www.name-automaker.com/index.php
❷あだ名メーカー(なまえの森)

❸あだ名ツクッター

▼サイトリンク
http://adana.nan7.net/
http://adana.nan7.net/
❹カタカナ名前進化論

❺英語っぽい単語のランダム自動生成

❻ファンタジー系カタカナ名前を男女別にランダム自動生成

❼カタカナ名前のランダム自動生成

❽萌え系女の子の名前をランダム自動生成

❾オリキャラの名前決めったー

❿キャラクターネームメーカー

⓫すごい名前生成器

▼サイトリンク
https://namegen.jp/
https://namegen.jp/
⓬勇者名ジェネレータ

⓭二つ名メーカー

▼サイトリンク
http://pha22.net/name2/
http://pha22.net/name2/
以上、13種類の自動ネームメーカーでした。
なるべく見やすくて使い方が直観的にわかりやすいサイトを選びました。
おまけ(+1):アナグラム自動生成ジェネレーター

アナグラム自動生成ジェネレーター
入力したテキストを自動でランダムに並び変えてくれるツールです。
入力したテキストを自動でランダムに並び変えてくれるツールです。
▼サイトリンク
自分の名前などを元にするといいかも。
そのまま使うというより、色々な並び替え結果が表示されるのでヒラメキのヒントになります。
まとめ:Web活動にニックネームは必須

よしてっく
Web活動で身バレしないようにするにはニックネームが必須ですよね。
本名の名残りを残したい、本名を無視して全く新しいニックネームが欲しい、など希望は人それぞれと思います。

初心者
ニックネームとはいえその後ずっと使うかもしれないので、ここは慎重に決めたい気持ちもある…。
必ずしもツールで出てきたニックネームをそのまま使うという事ではなく、参考にするネタと思って使うのがおすすめ。
あなたの新しい名前のヒントになるインスピレーションが降りてくるとイイですね。
Check!
もしネット活動用のオリジナルアイコンを作るならココナラがオススメです。
▶ TVCMで話題の【ココナラ】無料会員登録はこちら
もしネット活動用のオリジナルアイコンを作るならココナラがオススメです。
▶ TVCMで話題の【ココナラ】無料会員登録はこちら

割引クーポンを良く発行しているので利用の際は必ず活用しましょう。
コメント
役に立ちました!ありがとうございます!!
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
奏凛さん、初めまして。
お役に立てて良かったです!
コメントありがとうございました。^^#