▶ Amazon 新生活アイテム
スポンサーリンク

ページにプロモーションが含まれる場合があります。

WordPressでカテゴリーの順番(配列)を変更する方法|プラグイン

スポンサーリンク

ブログの記事が増えてくると、わかりやすく分類するためにカテゴリーを増やす必要も出てきますよね。

関連 ワードプレスでカテゴリーを追加作成する方法

しかしWordPressでのカテゴリーの配置は、アルファベット降順⇒日本語降順という流れで上から順番に勝手に並んでいきます。

そのままだと、メインとなるカテゴリーが置きたい場所に配置されなかったりして使い勝手が良いとは言えません。

閲覧してほしい記事のカテゴリーほど、なるべく上の方に表示したくなりますよね。

そこで今回は、WordPressのプラグインを使ってカテゴリー表示の順番(配列)を変更する方法をご紹介します。

 

WordPress:カテゴリー配列変更のプラグイン

PCのアイキャッチ

手順① WordPressの管理画面(ダッシュボード)メニューの「プラグイン」⇒「新規追加」をクリックします。



手順② 検索ボックスに「 Category Order and Taxonomy Terms Order 」とコピペして下さい。
下の検索結果に表示されますので、インストールして有効化をクリックして下さい。
設定は必要ありません。
WordPress_Category Order and Taxonomy Terms Orderのインストール

 

WordPress:カテゴリー配列の入れ替え

ドアにCHANGEのパネル

手順① メニューの「投稿」⇒「Taxonomy Order」をクリックします。

WordPress_Taxonomy Orderの設定

WordPress_Taxonomy Orderの設定

HINT
タクソノミーの並び順」と表示されている場合もあります。
タクソノミーの並び順

タクソノミーの並び順

 

手順② 現在のカテゴリーの一覧が表示されますので、マウスでドラッグ移動してカテゴリーの配列を好きな順番に入れ替えて下さい。

WordPress_Taxonomy Orderの設定

カテゴリー順番の入れ替え

カテゴリーに下層カテゴリーがある場合は下層カテゴリーも一緒に移動します。
下層カテゴリーのみの移動も可能です。

 

手順③ 配列の入れ替えが終わったら、下の「更新」ボタンをクリックして完了です。

WordPress_Taxonomy Orderの設定_更新

更新

まとめ:カテゴリー配列の変更でブログのレイアウトを向上

今回は、 WordPressでプラグインを導入してブログのカテゴリー配列を変更する方法をご紹介しました。

全体の記事数が増えるにつれて、カテゴリーのバリエーションも増えてくると思いますのでお勧めしたいカテゴリーは上部に移動したりしてサイト構成の向上を図ってみましょう。

ブログの使い勝手を良くすることで、SEO的な評価も向上しアクセスアップにつながるかもしれません。

よしてっく
よしてっく

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました