今回は、サイトのオリジナリティ感を高める効果もある、 WordPressブログのファビコン画像(サイトアイコン)を変更する手順をご紹介します。

WordPress:ファビコン(サイトアイコン)の設定

手順① WordPress管理画面(ダッシュボード)のサイドメニューで、「外観」⇒「カスタマイズ」をクリックしてください。

手順② 「カスタマイズ」画面になりますので、サイドメニューの「サイト基本情報」をクリックしてください。

手順③ 下にある「サイトアイコン」をクリックしてください。

手順④ 画像を選択する画面になりますのでサイトアイコンにしたい画像をアップロードしてください。


手順⑤ アップロード後に「画像切り抜き」モードになりますので、画像を範囲指定したい場合は枠を調整して「画像切り抜き」をクリックしてください。切り抜く必要が無い場合は「切り抜かない」をクリックしてください。

手順⑥ 設定した画像が表示されますので、問題なければ上にある「公開」をクリックしてください。

以上でファビコン(サイトアイコン)の設定は完了です。
まとめ:サイトアイコンでブログのオリジナリティ感をアップ
今回は、WordPressブログのファビコン画像(サイトアイコン)を変更する手順をご紹介しました。
URLの先頭にあるファビコン(サイトアイコン)が専用画像だと、いかにも本格的なサイトという感じが出ていい感じですよね。
サイトのオリジナリティ感向上に是非設定してみてください。
コメント