Google AdSense(グーグル アドセンス)広告の収益が1,000円以上になると、登録した自宅の住所宛に郵送でPINコードが送られてきます。

届いたPINコードをGoogle AdSenseに登録することで、Googleへの正式な本人確認が完了し、収益を受取る体制が整います。
PINコードの登録は、発行日から4か月以内に実行しないと広告利用が停止されますので、忘れずに必ず行いましょう。
ここでは、PINコードをGoogle AdSenseに登録する手順をご紹介します。
Google AdSenseのPINコード登録手順

①まず郵送で届いたPINコードを確認して下さい。開封すると6ケタの数字が書いてありますのでそれが自分のPINコードになります。

②Google AdSenseの管理ページを開き、「アカウント」⇒「設定」⇒「アカウント情報」をクリックして下さい。

③「住所の確認」をクリックして下さい。

④「PINコードの入力」の画面が表示されますので、確認した6ケタのPINコードを入力し、「PINを送信」をクリックして下さい。
※PINコードの入力を3回間違えると、広告の配信が停止されますので注意して下さい。

⑤正しく入力が完了すると、Google AdSenseのホーム画面が表示されて、PINコードの登録は完了です。

まとめ:GoogleからPINコードが届いたらすぐ登録を
今回は、Google AdSense(グーグル アドセンス) のPINコード登録についてご紹介しました。
PINコードは、海外からの郵送になる為、自宅に届くまでは約2~4週間かかります。
ちなみに、マレーシアから届きました。

繰り返しますが、 PINコードの登録は発行日から4か月以内に実行しないと広告利用が停止されますので、届いたらすぐに登録しましょう。
万が一紛失してしまったら、元も子もありません。
PINコードの登録が完了したら、今度は振り込み用の銀行口座が登録できるようになります。
その手順はまた別の記事でご紹介します。
コメント